10年でこんなに変わった!アクセントクロスの流行まとめ
10年でこんなに変わった!アクセントクロスの流行まとめ
住宅の家づくりポイントとして人気のアクセントクロス!10年前に流行していたデザインから、最新トレンドまでの変遷をまとめました!
▶ 10年前(2015年前後)
カフェブームや北欧ブームが大流行。SNSの流行もあり、映えを意識したポップな色味が好まれました。
![]() |
![]() |
-
ビビッドカラーやポップデザインが人気
-
ボタニカルや幾何形のパターンクロスが注目
-
DIYで自分でクロスを貼る文化も拡大
▶ 5年前(2020年前後)
コロナ以降やステイホーム時代の到来で、家での時間を大切にする流れが強まりました。家でも落ち着いた空間作りが重視されるようになりました。
![]() |
![]() |
-
グレージュ、アースカラーが主流
-
コンクリート調や木目調など「木質感」を意識
-
ホテルライクスタイルが大人気
▶ 2024年~現在
ミニマリズムやサステナビリティ思考が流行。 「あるものを大切に」「自分らしさを美しく組み立てる」ライフスタイルが住宅にも反映されています。
![]() |
![]() |
-
ニュアンスカラー(くすみ系カラー)が主流に
-
柔らかいトーンで空間に奥行きと落ち着きを演出
-
派手さよりも、自然体で上質な雰囲気を重視するスタイルへシフト
アクセントクロスおすすめカラー 一覧
これからの住宅デザインにも使える人気カラーをご紹介します
スモーキーブルー
モスグリーン
スモーキーピンク
グレージュ
ベージュミックス
ダークネイビー
オリーブグリーン
このように、時代と共に変わるアクセントクロスの流行。 住まいをもっと美しく、楽しくするために、最新トレンドも是非参考にしてみてください!
弊社の施工事例集からも参考にしてみてください!