早いものでもう年末ですね~。と何回も言ってます。

2020/12/14(月) 日々のこと

こんにちは!田中です!

この時期になると『早いもので、もう年末ですね~』という会話をこれでもかっ!てくらい何度もします。

でもホントに早いもので1年があっという間に終わってしまうのです。

子どもの頃は1年って長いなぁ~と漠然と感じていたのですが、歳を重ねるにつれて、1年は一瞬で終わってしまいます・・・

1年を振り返ってみると「あれ?6月って何してたっけ?え?そもそもあったっけ?」ってくらい記憶喪失。

でも、あっという間に終わるってことは充実している証拠だな♪とポジティブに捉えて来年に向かいたいと思います!

 

年末はやることが盛り沢山!

その中でもまぁまぁなビッグイベント『大掃除』について書こうと思います。

 

大掃除は12月にするもの!という認識がありますが、大掃除とは一年の煤(すす)をはらい新年に神様を迎える準備をするという意味があり、「すす払い」と言われていました。

江戸時代には大奥で12月13日にすす払いを行う決まりがあり、多くの民家でも13日にすす払いをしていました。

そんな名残から12月に大掃除する習慣ができたんですね!現在も12月13日にすす払いを行うところは多く残っています。

 

ちなみに欧米では大掃除は春にするのが一般的だそうです。「スプリング・クリーニング」という言葉もあるらしいですよ!
確かに春の方が気候もいいし、汚れもよく落ちそうですね♪

でも日本では春は新生活が始まる時期ですので、何かと忙しい時期。そこでおススメなのが秋の大掃除です。

我が家では数年前から秋に大掃除することにしています。

まだそこまで寒くないので、窓掃除もストレスなく行うことができます。

 

今年の大掃除で寒い~!!!辛い~!!!汚れ落ちにくい~!!!と感じた方!

 

来年は秋の大掃除おススメいたします♪